スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
1000万円台で家を建てる!
今日は初心に帰って、久しぶりに我が家で買った本の紹介です。
今回は我が家がビルダーさんを選ぶ前に買って、色々と「この家のこの部分と、このページのこれと・・・」とイメージを伝えるのに大活躍してくれた本です。その名も・・・ 「1000万円台で家を建てる!―夢を実現」です。
うちってローコスト住宅なんじゃん! というカテゴリに見事にFitしていることでした・・・ 本には結構色々な工夫箇所や「こうすれば安くなる」というような知恵がたくさん載っていて面白いです。まぁ1千万円台といったって、ほらすっごく小さい家で高価なものが凝縮しているかもしれないじゃないですか!(と自分を納得させる・・・)
以上です。1000万円台でもステキな家が建つということを証明してあげよう!皆さんお楽しみに!上記の本は本当にお薦めですよ。 それではまた~ スポンサーサイト
|
オーダーメイドリビングキッチン
久しぶりに我が家で買った、もしくは参考にした本の紹介です。
今回は造作キッチンの参考書とうちのキッチン大臣が読んでいる「オーダーメイドリビングキッチン―キッチンもインテリア」です。
100万円以下のキッチンから、言うまでも無く高いものまで載っていますが、クールなカッコいいタイプのものから、タイルなどを使ったかわいいカフェ風っぽいものなど色々と載っているのがいいです。それから本の最後の方には本の中で紹介しているキッチンの寸法や立面図なども載っているのが奥さんのお気に入りの理由です。こういうキッチンがいいなぁといいながら眺めています。 以上です。 それではまた~ |
神奈川で家を建てる
Crosterの本紹介のコーナーです。記念すべき第二弾は・・・ジャーン!これぞ神奈川で家を建てる人のイエローページ「神奈川で家を建てる」です。
|